幼児期から看取りまで/怖がりさん/急な体調不良/てんかん発作時の緊急往診                                        

Access

- 診療時間・アクセス -

《往診エリア》

東京都武蔵野市境を起点とし、状況に合わせて個別対応

近隣の往診医のお問い合わせは、かかりつけ医さんにお願いいたします。

 









《はじめての方へ》

アイコンの獣医師が、武蔵野市を起点に、愛犬・愛猫・怖がりさんを対象として往診しております。

ご自宅で落ち着いて診察を受けられる環境を整えることで、動物にかかる負担を最小限にとどめることを目的としています。


病状の説明や今後の方針も、できるだけ明確に、過不足なくお伝えするよう努めております。


ご家族が納得して判断できるよう、理性的かつ現実的なサポートを心がけております。

ご相談内容や状況に応じ、対応エリアや時間は柔軟に調整いたします。



ご予約時に、可能な限り具体的なご要望をお聞かせください。


どうぞよろしくお願いいたします。


院長 只見景子


《診療内容》

1. 往診での一般診療

 猫と犬の日常的な健康管理を自宅でサポートします。元院長としての経験を活かし、丁寧で信頼できる診察を提供します。

2. 往診で対応できる範囲の救急医療
(特に異物誤飲・てんかん発作の対応)

猫や犬の異物誤飲やてんかん発作など、手術を伴わない急病に迅速に対応します。夜間救急診療の経験から、緊急時でも冷静かつ的確に対処します。必要に応じて大学病院や専門病院をご紹介します。

3. 予防医療

猫と犬のワクチン接種、寄生虫予防に加え、疾患の早期発見のための健康チェックとアドバイスに力を入れています。認定医と共に働いた知識と技術で、高品質な予防ケアを提供します。

4. 飼育相談(初心者向け)

猫や犬を初めて飼う方の食事、しつけ、環境整備を丁寧に指導。猫専門病院での勤務経験を活かし、特に猫の飼育に関する深いサポートが可能です。

5. 専門連携

手術や高度医療が」必要な場合、大学病院や専門病院と連携し、皆さんの愛猫・愛犬の治療を責任を持ってサポートします。

6. 興味のある分野

救急医療と循環器医療に強い興味を持ち、これらの分野で皆さんの愛猫・愛犬が専門診療を受けずに済むよう、予防に注力しています。

7. うちの子専属のプライベート獣医

動物だけでなくご家族の人生観や価値観にも寄り添います。



診療予約時間:9:00〜17:00

TEL:090-5415-0574電話をかける

診療時間
9:00〜11:0015:00〜17:00
休診休診
TOPへ