ただみ動物病院は、ご家族それぞれの価値観と信念を尊重します。主治医として、過去の看取り方を悔やむお気持ちを、今を生きる子の力へとつなげることを目指します。発作などの急変時にも、往診でできる範囲の対応を行います。

Access

- 診療時間・アクセス -

■ただみ動物病院の特徴

「救急対応を見据えた終末期医療」と、

「怖がりさんに対する医療」に特化した往診を行っています。

過去の看取りを悔やむお気持ちに寄り添いながら、

その経験を、今を生きる子の力へとつなげることを目指します。

この発想の原点は、人間の「救急医療×在宅医療」のハイブリッド型医療です。

この方法を獣医療に取り入れ、きめ細やかな終末期医療を行っています。

 

■当院が大切にする3つのこと

1. 生涯に寄り添う医療

20年以上の経験豊富な女性獣医師が、元気な時期から終末期まで、ご自宅での継続的なケアを実施します。痛みや不安を和らげ、家族と一緒にお看取り期を支えます。

てんかん発作や胸水抜去にも対応します。

 

2. 救急時の迅速対応

夜間救急で培った知識・経験を生かし、可能な限りの救急往診を実施します。

 

3. 「怖がりさん」にやさしい医療

Fear Free® 認定取得の獣医師が、動物病院が苦手な子や移動が難しい子でも、自宅でその子のペースに合わせて診療します。

 

■往診エリア

武蔵野市起点/吉祥寺/三鷹市/東京都内一部地域は個別対応

 

更新日:2025年11月4日

 

■病院情報

ただみ動物病院(旧 ただみ動物病院) 

院長 只見景子®(2004年 日本獣医生命科学大学卒業)

「只見景子」は登録商標です。(商標登録第6973186号)

住所 東京都武蔵野市境

開院日 2024年10月4日「世界動物の日」

insta-e1751738215765.png

■診療対象動物:猫/犬

(ペットの豚は豚熱ワクチン接種のみ)

 

■往診対応時間:9:00〜11:00/15:00〜17:00

(状況により時間外・深夜も柔軟に対応します。)

 

往診予約時間:9:00〜17:00

 

休診日:金曜日/学会出席日(お知らせをご覧ください)

 

■ご利用の流れ

お電話の前に、必ず「診療申込書・同意書」を確認・了承してください。

1. お電話で診療依頼

 緊急時も考慮し、院長 只見が対応いたします。

 

2. ホームページの問診票に記入

 

3. 見積書の了承を得てから出発

 移動中も電話でお話し可能です。

 

4. ご自宅で診察

 

TEL:090−5415−0574電話をかける

診療時間
9:00〜11:0015:00〜17:00
休診休診
TOPへ